2014年10月

10月26日に長野市で行われた集会には80名以上の参加
者がありました。講師の海渡雄一弁護士の話はとても
わかりやすく、脱原発への希望を持てる中身でした。
以下集会アピールです。
 
 
イメージ 1
 
 
市民集会・脱原発2014in信州
「原発ゼロ社会への道 ―再稼働に異議あり」
集会アピール
 
いま日本の原発はすべて止まっています。今年の夏の猛暑も原発
ゼロで乗り切りました。原発がなくても日本の電力は足りている
と証明した夏でした。
それにもかかわらず安倍政権と電力会社は、脱原発を願う民意を
踏みにじり原発の再稼働に向けて着々と準備を進めています。政
府はその先陣を切って九州電力川内原発の早期の再稼働を目論ん
でいます。すでに原子力規制委員会は川内原発が新規制基準に適
合したとする審査書を9月10日に決定しています。川内原発の再
稼働はもはや目前に迫ってきました。
しかしそういう中で、先月9月27日に長野県と岐阜県境にある御
嶽山が突如噴火し、多くの登山客が犠牲となりました。気象庁の
24時間の監視体制にあったはずの御嶽山の噴火は、いかに噴火の
予知が難しいものかを改めて私たちに示しました。川内原発の一
帯も九州有数の火山地帯であり、付近での噴火の可能性が否定で
きません。御嶽山に続き、浅間山や富士山をはじめ各地の火山で
噴火の危険性があることが指摘され始めました。現在日本は、地
震と火山噴火の活動期に入っていることを私たちはもっと重く受
け止めるべきです。相次いで日本列島を襲った巨大台風は、いつ
どこにどれだけの被害をもたらすかを、予測することも防ぐこと
もできないという現実を私たちに突き付けました。このように自
然災害が多発する日本で、危機的状況のもとでは人間が制御でき
ない原発を稼働すべきではありません。
今年5月に原発をめぐって画期的な判決が出ました。大飯原発の
運転差止め訴訟の福井地裁判決です。その判決文では、「原発の
運転停止によって、多額の貿易赤字が出るとしてもこれを国富の
流出や喪失というべきではなく、豊かな国土と、そこに国民が根
を下ろして生活していることが国富であり、これを取り戻すこと
ができなくなることが、国富の喪失である」と明言されています。
また、判決は原発の安全性についても、「確たる根拠のない楽観
的見通しもとに、初めて成り立ち得る脆弱なものである」と明快
な判断を下しました。
原発の抱える問題点をはっきりと示したこの判決を活かして、脱
原発の声をより一層大きなものとし、原発再稼働の動きをくいと
めていく必要があります。そのために人々に問いかけていきまし
ょう。「本当に原発を動かしていいのですか」と。
今こそ私たちは立ち止まって、じっくりと考え決断すべき時です。
原発事故をこれ以上繰り返してはなりません。原発再稼働の流れ
を止め、脱原発を実現するためにこの信州の地から声を上げてい
きましょう。原発ゼロ社会への道を一緒に踏み出しましょう。
 
「市民集会・脱原発2014in信州」参加者一同

秋が深まり、冬眠を前にして食欲が増しているのか、県内の市街地
に続々と熊が出没しています。私のことではありません。原因は主
食のどんぐりの不作などと言われています。しかし、もっと根本的
な原因は、下草刈りや間伐など里山の整備が行き届かず、熊の居住
地である山と人間の居住地の境目があいまいになってしまい、熊が
山の続きと思って住宅地に出てしまうからだという指摘が納得でき
ます。
太陽光発電の設備が増えて、5つの電力会社が発電した電力の新規
受け入れを停止しています。発電が不安定な太陽光の電力を全て受
けいれると、需給バランスが崩れて、大規模停電や発送電設備の故
障につながるという理由です。固定価格買い取り制度で太陽光発電
が普及し、特に事業用発電を取り入れる企業が多くなりました。経
産省は、固定価格買い取り制度を見直し、価格を下げたり制限した
りする方向で検討しているようです。
ちょっと待てよ、です。太陽光は不安定な電力というけど、揚水発
電に回したり、蓄電したり、中期的には送電網を増強したり、でき
ることはいくらでもあります。原発再稼働のための太陽光発電つぶ
しとしか思えません。発送電を分離して、自由化をすすめて、電力
会社の思惑を封じ込めることが必要ですね。
 
1.日 時 10月22日(水)10時
2.場 所 長野市ふれあい福祉センター4階会議室
3.内 容 ①原子力市民委員会『原発ゼロ社会への道』を読む(第5章)
       レポーター 喜多英之 さん
      ※『原発ゼロ社会への道』の持参を
     ②10月「市民集会」の相談
 
2014年10月17日  
  
 (文責:事務局担当 喜多)

↑このページのトップヘ